社会福祉法人康生会 特別養護老人ホーム敬寿園
特別養護老人ホーム介護職員(夜勤あり)資格不問
- 日給7,200円
- ・延岡市役所および延岡駅から車で約5分 ・国道10号線昭和町交差点(ユニクロ・スターバックスコーヒーのある交差点)から車で約2分 ・日向市、門川町から通勤しているスタッフも在籍 ・車通勤可能 ・駐車場無料
- 主な勤務時間 ・ 7:00~16:30(実働8時間 休憩1時間30分) ・10:00~19:00(実働8時間 休憩1時間) ・12:00~21:00(実働8時間 休憩1時間) ・21:00~ 8:00(実働10時間 休憩1時間) 残業月2時間程度 夜勤回数:月5回程度
お仕事について
お仕事内容
・雇用形態 契約社員
・日常生活全般において介護の必要な高齢者の方が入居している施設(特別養護老人ホーム)での介護業務です。
介護業務のイメージ
・入居者のかたが安心できる声掛け・介護の提供をこころがけています。
・入居者のかたによって必要な介護場面(食事・排泄・入浴・移乗など)及び介護方法(全てにおいて介護が必要・部分的に介護必要)が異なりますが、職員の業務に同行して仕事内容を習得する機会と業務場面以外での実技研修を実施しています。
・高齢者のかたと接することに興味あるかたの応募お待ちしております。
・未経験のかたでも安心して働けるよう、未経験者を対象とした研修制度があります。
お仕事の特徴
車通勤OK
研修あり
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
平日のみOK
土日祝のみOK
フルタイム歓迎
長期歓迎
職場環境・雰囲気
20代多数
40代多数
50代多数
女性が多い
業務外交流少ない
初心者活躍中
長く働ける
知識、経験不要
1日の仕事の流れ
10:00~19:00シフトの場合【日勤】
10:00:始業
10:00〜10:15:朝礼
10:30〜11:30:入居者のケア(水分補給・排泄介助・移乗介助など)
11:30~13:00:昼食介助、口腔ケア
13:00〜14:00:休憩
14:00〜16:30:入浴介助
16:30〜17:30:ケア記録入力、夕食前の準備など
17:30~19:00:夕食介助、食後の口腔ケア、就寝介助など
19:00 :退社
21:00~8:00シフトの場合【夜勤】
21:00:始業、申し送り
22:00〜0:00:オムツ交換
0:00〜5:00:体位変換、ナースコール対応、排泄介助、記録入力など
5:00~7:00:起床介助、排泄介助、有熱者の再検温、点眼、洗面、口腔ケア
など
7:00~8:00:朝食準備、朝食介助
シフト・収入例
日給7,200円 (月9日公休のため出勤日数21日か22日)
その他手当あり月額:36,000円(夜勤従事の場合)
29,000円(夜勤従事前の場合)
総額:187,200円(夜勤あり・出勤日数21日の場合)
180,200円(夜勤なし・出勤日数21日の場合)
※別途通勤手当の支給あり(2キロ以上から対象)
基本給:昇給あり
正社員への登用あり
賞与あり 年2回(6月・12月)
昨年度支給実績年間2.35か月分(約370,000円)
先輩スタッフからの一言
介護の仕事未経験で入社しましたが、先輩職員・上司からのフォローがあり続けて勤務できています。
また、未経験者向けの研修を開催してくれるので、業務で分からないことをしっかり教えてもらうことができます。
募集要項
職種
- 特別養護老人ホーム介護職員(夜勤あり)資格不問
給与
- 日給7,200円月額:187,200円(手当含む) 手当(月額) 特殊業務手当 :10,000円(夜勤業務に入るまでは5,000円) 介護処遇改善加算:15,000円 特定処遇改善加算: 6,000円(夜勤業務に入るまでは4,000円) 介護支援手当 : 5,000円 基本給:昇給あり 正社員への登用あり 賞与あり 年2回(6月・12月) 昨年度支給実績年間2.35か月分(約370,000円) ※臨時職員雇用時の賞与 :年間2.35ヵ月(採用時の雇用形態) 嘱託職員登用時の賞与 :年間3.55ヵ月(採用後1年を目安に人事考課実施) 正社員登用時の賞与 :年間4.95ヵ月(嘱託職員登用後1年を目安に人事考課実施)
試用・研修
- 試用期間あり (3ヵ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 社員登用あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 休日手当
社会保険完備 退職金制度あり 制服貸与(ジャージ・ポロシャツ)あり 賞与あり(年2回 6月・12月) 財形貯蓄制度あり。職員互助会あり。施設内の自動販売機助成。 電化製品、お肉、商品券などがあたる年末抽選会あり。 施設内鮎焼き。資格取得助成金制度(介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員) 入浴介助時の水分提供(スポーツドリンク・麦茶) 施設負担での健康診断あり(年1回) インフルエンザワクチン費用助成。
交通費
- 規定支給(月額支給上限 8,900円) 2キロ以上から支給対象。
勤務地
- 社会福祉法人康生会 特別養護老人ホーム敬寿園宮崎県 延岡市昭和町3丁目9番地3
アクセス
- ・延岡市役所および延岡駅から車で約5分 ・国道10号線昭和町交差点(ユニクロ・スターバックスコーヒーのある交差点)から車で約2分 ・日向市、門川町から通勤しているスタッフも在籍 ・車通勤可能 ・駐車場無料
応募資格
- ・未経験者のかたブランクのあるかた歓迎。 ・先輩職員から1日のスケジュールやケア手順などを教えていきます。 ・未経験者向けの少人数での研修を毎月開催しているので、分からないことや介護技術を確認することができます。 ・採用後約3カ月を独り立ちの目安としていますが、勤務状況と面談にて判断するので、安心してください。 ・夜勤業務は採用後3ヵ月目に、2回程度先輩職員の業務に同行する形で入ります。 その後、面談にて夜勤での不安点や疑問点の確認をし、職員了解のもとに4ヵ月から夜勤業務に入っていきます。(面談で夜勤業務に入る時期を延期することもあります) ・移乗ボードを活用し【抱えない介護】に取り組み、職員の腰痛予防に力を入れています。
勤務時間
- 主な勤務時間 ・ 7:00~16:30(実働8時間 休憩1時間30分) ・10:00~19:00(実働8時間 休憩1時間) ・12:00~21:00(実働8時間 休憩1時間) ・21:00~ 8:00(実働10時間 休憩1時間) 残業月2時間程度 夜勤回数:月5回程度
休日休暇
- シフト制介護休暇育児休暇産前産後休暇・シフト制(月9日公休)年間休日108日 ・希望公休の申請可能です。(月2日程度) 育児中の職員が多く、子供の急病などによる急な休みに対して理解のある職場です。 結婚時特別休暇あり。
勤務期間
- 最低勤務期間:6ヵ月以上最低勤務日数:週5日以上最低勤務時間:1日8時間以上
シフトの決め方
- シフトサイクル: 1ヵ月単位 シフト提出時期:前月の15日までシフト確定時期:前月の25日
応募について
会社情報
会社名
- 社会福祉法人康生会 特別養護老人ホーム敬寿園
業種
- その他サービス
会社住所
- 宮崎県延岡市昭和町3丁目9番地3
求人情報更新日:2023/10/19